Rosso Laboratory

Zioの日常

私の日常などを書いていきます。

ただいまHTML&CSSを使ってブログデザインの練習をしています。

デザインがコロコロ変わると思いますがご容赦下さいませ。


画像のマウスジェスチャーを消す方法

sakeさんの「きっと、いいことあるよね!「右クリックで「名前を付けて画像を保存」を回避する方法」」でもご紹介させていただいたのですが、画像の拡大やら保存やらが鬱陶しいという方もいらっしゃるようなので、こちらでも対策を少し書きますと、

そんな日もあるさ「はてなブログ。画像の拡大機能を解除する方法。」」に書いてあるように

/*画像クリック拡大なし*/
.hatena-fotolife{
pointer-events: none;
}

をCSSに書き込むだけでブログ全体が画像の拡大禁止&保存禁止となります。スクショを撮られれば一緒というのも間違いないですが、そちらは少しだけ手間がかかりますから少しは抑止力になるのではないかと思います。やり方は簡単で、

[デザイン]-[カスタマイズ]-[{}デザインCSS]をクリックし、先程のCSSを最後尾にコピペして追加してやります。

すると、このブログのように画像の拡大禁止&保存禁止となります。結構簡単な設定ですのでお試しあれ(^^)/